| 2017年度に行われた月例発表会でのレジュメのタイトル一覧です。PDFファイルをアップロードしているモノは、閲覧が可能です。 PDFファイルの閲覧にはAcrobatReaderが必要です。 |
2017/4/29 第179回
2017/5/5 プログラミング演習会
2017/6/24 第180回
2017/7/28 第181回
2017/9/2 第182回
2017/9/23 第183回
2017/10/28 第184回
2017/12/23 第185回
2017/4/29 第179回 月例発表会TOP
![]()
量子コンピュータ
藤本 康暉
![]()
WEBの開発の特徴
中村 誠司
![]()
デザインパターン
中原 孝輔
![]()
メタプログラミング
村野 翔太
![]()
Chef
神田 章博
![]()
パッケージ管理ツール
新井 友輔
![]()
HadoopとSpark
岡田 祥
![]()
ブロックチェーン
川村 航平
![]()
SDX
平井 友樹
![]()
UWB
坂東 航
![]()
IoTプラットフォーム
森本 陸
![]()
人工知能プラットフォーム
伊藤 稔
![]()
スパースモデリング
森本 祥之
![]()
Show Music
村野 翔太
![]()
Automation Tweet
森本 祥之
![]()
Full color LED in twitter
新井 友輔
![]()
ハピ席システム
神田 章博
![]()
Share Camera
川村 航平
![]()
Light Puzzle
伊藤 稔
![]()
時間だ!かわれよな
中村 誠司
![]()
GJM48
坂東 航
![]()
Kick Bowling
岡田 祥
![]()
Light Minigame
平井 友樹
![]()
LINE BOTを用いたLA業務支援システム
中原 孝輔
![]()
LA業務支援システム Assisttant of LA
森本 陸
![]()
魔法使い Unity(LEDで主人公の能力が変わるRPG)
藤本 康暉
2017/6/24 第180回 月例発表会TOP
![]()
執務に関して異なる照度に対する満足度の測定およびその結果に基づいた知的照明システムの新たな制御方式について
那須 大晃
![]()
執務者がBLEビーコンを携帯するビーコン携帯型知的照明システム
山下 俊樹
![]()
照明の色温度が人の体感温度へ与える影響
冨田 龍太郎
![]()
照明の光度制御を利用した省電力な時刻同期手法
本田 雄亮
2017/7/28 第181回 月例発表会TOP
![]()
執務におけるコミュニケーションの定量評価手法の検討
高谷 友貴
![]()
クリーンビーコンを利用した出席管理システム
嶋川 司
![]()
配光角の狭い照明を用いた照度・色温度実現精度が高い知的照明システムの構築
富岡 亮登
![]()
壁面照明を併用した知的照明システムにおいて快適性を省エネルギー性
田村 聡明
![]()
スマートフォンによるAR電子書籍閲覧システムの検討
山本 泰士
![]()
紙をユーザインターフェースに用いた色光・照度制御手法の検討
大黒 智貴
![]()
外光の影響を考慮した屋内位置推定手法の検討
津崎 隆広
2017/9/2 第182回 月例発表会TOP
![]()
複数の執務者が共用する家具付きタスクライトにおける選好照度および選好色温度の検証
三好 綾夏
![]()
BLビーコンとNFCタグを用いて執務者の離席操作を自動化する照明制御システム
中原 蒼太
![]()
陰影情報を用いた3次元p部ジェクト生成方法の検討
森村 周平
![]()
携帯端末のカメラで撮影した画像による色温度推定方法の検討
親泊 泰智
![]()
スマートフォンにおける明暗変化を用いた片手操作支援手法の検討
山下 大輔
![]()
可視光通信における実通信データを用いたバースト誤り評価
堂面 拓也
2017/9/23 第183回 月例発表会TOP
![]()
VDT作業者の最大許容窓面輝度と昼光利用の限界
外村 篤紀
![]()
シミュレーション型知的照明システムにおけるシミュレーション環境の簡易構築
穐西 克也
![]()
RRI変動係数を用いたリラックス度の高いオフィス環境
提中 慎哉
![]()
照明と照度センサの配置図を用いた知的照明システムの検討
三輪 和広
![]()
フルカラーLED照明を用いた屋内位置推定手法
梅田 玲旺
![]()
拡張現実を用いた携帯端末におけるデジタルイラスト作画支援システムの検討
加藤 立真
2017/10/28 第184回 月例発表会TOP
![]()
データストック型疑似窓とライブ型疑似窓が人間の心理に与える影響
村野 翔太
![]()
照明の変化が涼暖感に与える影響-夏季における実験-
岡田 祥
![]()
環境音が選好照度に与える影響の基礎的検証
中村 誠司
![]()
紙面作業における机上面の環境が選好照度に与える影響の基礎的検証
川村 航平
![]()
ウェアラブル端末での生体情報の取得
伊藤 稔
![]()
生体情報によるリラックス度の推定
平井 友樹
![]()
平面プリズムを用いた照明の分散制御とオフィスにおける個別照度実現精度
神田 章博
![]()
配光角可変型知的照明システムによる選好照度実現精度の向上
森本 陸
![]()
照明の照度と色温度に対する執務者の満足度の評価と満足度を最大化する知的照明システム
坂東 航
![]()
実環境におけるビーコン型知的照明システムの評価
新井 友輔
![]()
照明の光度制御を利用したデータ送信によるミドルウェアの命令解釈機能の開発
森本 祥之
![]()
HMD装着時のユーザへの視線誘導が姿勢に与える影響の検証
藤本 康暉
2017/12/23 第185回 月例発表会TOP
![]()
ノンテリトリアルオフィスにおける執務者間の交流測定手法の検討
松倉 泰樹
![]()
モバイル端末およびプロジェクタを用いた仮想的なテーブルトップシステムの提案
中原 孝輔