三木研月例発表会
月例発表会(2008年度)
The Monthly Lecture Meeting
2008年度に行われた月例発表会でのレジュメのタイトル一覧です。PDFファイルをアップロードしているモノは、閲覧が可能です。 PDFファイルの閲覧にはAcrobatReaderが必要です.



■2008/12/22 第105回 月例発表会TOP
├●知的照明システムにおける光度の近傍幅の検討 戸松 祐太
├●FeliCa技術と携帯電話を用いた照明制御 鍋藤 克敏
├●知的医療空間システムにおける空調と照明の制御 中村 彰之
├●知的照明システムのための初期光度生成アルゴリズム 加來 史也
├●MapReduceに基づいたTSPにおける分散処理の検討 山下 尊也
├●Webブラウザを用いた知的照明ユーザインターフェースの構築 秋山 寛敏
├●人間の嗜好における判断要素間のトレードオフ関係の検証 小林 祐介
├●多目的クラスタリングを用いた情報推薦システム 千田 智治

■2008/11/24 第104回 月例発表会TOP
├●WLAB -Webブラウザのみでプログラム開発が行えるシステム- 千田 智治
●知的照明システムのための照明および照度センサ配置の最適化シミュレータ 秋田 雅俊
├●色温度制御照明システム構築のための基礎実験 冨島 千歳
├●XBRLを用いた財務情報解析支援ツールの構築 清遠 友貴
●訪問者に応じたチャイム音生成支援システム 岡田 典子
├●ISDLレポートの時系列クラスタリング 水野 珠季
├●SAPによるプログラムの自動編成 -ロボットアームによる荷物運搬問題への適用- 田辺 竜也
●画像生成フィルタ構築におけるGPとSAPの比較 藤田 宗佑

■2008/10/29 第103回 月例発表会TOP
├●高次元目的関数空間における多目的最適化を利用したパラメータチューニング 石田 裕幸
├●対話的なキーワード抽出によるブログ推薦システム 澁谷 翔吾
├●多目的シミュレーテッドアニーリングを用いたクラスタリング 千田 智治

■2008/09/25 第102回 月例発表会TOP
├●多様性を持つユーザの動的グルーピング 牧野 浩之
├●知的照明導入時における実照明配置とIPアドレスのマッピングシステム 木田 直人
├●P2Pを応用した類似文書検索システム 木浦 正博

■2008/08/01 第101回 月例発表会TOP
├●TSP問題での局所探索法を用いた際の解導出過程の相関関係 山下 尊也
└●XBRL形式の財務情報を用いた企業力の分析 清遠 友貴
├●遺伝的プログラミングを用いた医療画像診断支援 藤田 宗佑
├●ISDLレポートの分類のためのクラスタリング手法の検討 水野 珠季
├●実執務空間における適正照度 戸松 祐太
├●シミュレーテッドアニーリングプログラミングのロボットアームへの適用 田辺 竜也
├●実執務環境における色温度制御機構を組み込んだ知的照明システムの構築 加來 史也
├●携帯電話を用いた照明制御の改良 鍋藤 克敏
├●多目的最適化を用いた対話型遺伝的アルゴリズム 小林 祐介
├●<>知的照明システムにおける強化学習を用いた目標照度設定アルゴリズムの検討 中村 彰之
├●知的照明システムにおける大規模環境に対応可能な照度計測シミュレータ 秋田 雅俊
├●知的照明統合ユーザインタフェースの構築 秋山 寛敏
├●訪問者に応じたチャイム音生成支援システム 岡田 典子
├●色温度分散制御知的照明システム構築のための基礎実験 冨島 千歳

■2008/04/30 第100回 月例発表会TOP
├●GPを利用した医用画像診断支援とアルゴリズムの検討 渡辺 章人
├●レイヤ1帯域オンデマンドサービスにおけるリクエストスケジューリングの検討 川崎 孝蔵
├●対話型遺伝的アルゴリズムにおける確率モデル構築による子個体生成の検討 田中 美里
├●実執務環境における知的照明システムの構築 吉形 充晴
├●知的照明システム導入時のユーザーインタフェース自動生成 木田 直人
├●篠原 翔
├●協調フィルタリングを用いた情報推薦手法の研究 渋谷 翔吾
├●知的照明システムにおける制御アルゴリズムの検討 田中 慎吾
├●知的照明システムにおけるネットワーク電力計の導入 西田 健
├●DIRECTとGAを用いた多目的最適化における大域的探索手法の検討 王 路易
├●SAの既存手法のSAPへの適用 松井 勇樹

■2008/04/30 第99回 月例発表会TOP
├●対話型遺伝的アルゴリズムにおけるSVMを用いた初期個体生成 雨宮 明日香
├●最適な照度,光色,色温度を提供する知的照明システム 芦辺 麻衣子
├●意思決定者の選好情報を利用した多目的最適化 -高次元目的関数空間における効率的な探索手法の検討- 石田 裕幸
├●内挿/外挿的な領域へのSAの探索アルゴリズムの開発 鍵谷 武宏
├●照明システムのためのパッシブ型照度計の構築 木田 清香
├●木浦 正博
├●ユーザプロファイルに基づくアクセス制御機構の研究 牧野 浩之
├●パレート解集合の精度と幅広さを考慮する多目的遺伝的アルゴリズムの探索戦略 西岡 雅史
├●多目的シミュレーテッドアニーリングを用いた クラスタリング 千田 智治
├●印象語から初期個体を生成させる対話型遺伝的アルゴリズム 菅原 麻衣子
├●VLANイーサネットを用いた大規模PCクラスタの検討 渡辺 崇文
├●シミュレーテッドアニーリングプログラミングにおける探索に有効な部分木の活用 上田 祐一郎

■2008/04/30 第98回 月例発表会TOP
├●Facebook APIとOpenSocial 小林 祐介
├●液晶,プラズマ,有機ELテレビ 秋田 雅俊
├●非接触カードの復習 冨島 千歳
├●HD DVDとBlu-ray Discのまとめ 秋山 寛敏
├●可視光通信 中村 彰之
├●Hypervisor型による仮想化 山下 尊也
├●WirelessHD 水野 珠季
├●フレームワーク 岡田 典子
├●携帯に使われているネットワーク技術の基礎 加來 史也
├●携帯の行方 藤田 宗佑
├●顔認識技術 鍋藤 克敏
├●Intel CPUの行方 戸松 祐太
├●Android 田辺 竜也
└●京速コンピュータ 清遠 友貴


back to dia's homepage