| 日付 | 講演会名 | 題目 | 著者 | 発表者 |
| 2007.6.20-22 | 人工知能学会 第21回全国大会 (JSAI 2007) | RGB蛍光灯による雰囲気制御システムの構築 | 三木光範,芦辺麻衣子,廣安知之 | 芦辺麻衣子 |
| 対話型遺伝的アルゴリズムを用いた浴衣デザインシステム | 三木光範,菅原麻衣子,廣安知之 | 菅原麻衣子 | ||
| シミュレーテッドアニーリングの矩形パッキング問題における良好な温度パラメータの検討 | 三木光範,廣安知之,村上耕平 | 村上耕平 | ||
| 探索中の良好な解と交叉を行うシミュレーテッドアニーリングにおけるアーカイブ解の考察 | 三木光範,平岩健一郎,廣安知之 | 平岩健一郎 | ||
| 研究レポートシステムのクラスタリング解析 | 大西祥代,廣安知之,三木光範 | 大西祥代 | ||
| アバターによる主観アノテーションの提案 | 伊藤冬子,廣安知之,三木光範 | 伊藤冬子 | ||
| 照明システムにおけるジェスチャおよび生体情報を用いたユーザインタフェース | 三木光範,木田清香,廣安知之 | 木田清香 | ||
| 対話型遺伝的アルゴリズムを用いたデザイン支援システムにおけるユーザの嗜好情報の抽出と利用 | 山川 望,廣安知之,三木光範 | 山川 望 | ||
| 2007.8.23-24 | 照明学会 平成19年度(第40回)全国大会 | 知的照明システムのための回帰係数を用いた自律分散最適化アルゴリズム―光度値と照度値の回帰係数を用いた位置関係の把握― | 後藤和宏,三木光範,廣安知之,池田 聡 | 後藤和宏 |
| RGB蛍光灯を用いた雰囲気制御システム―光の明るさと色を個別分散制御する照明システム― | 三木光範,芦辺麻衣子,廣安知之 | 芦辺麻衣子 | ||
| 2007.9.3-6 | ヒューマンインタフェースシンポジウム 2007 | 対話型遺伝的アルゴリズムを用いた浴衣のデザイン | 三木光範,菅原麻衣子,廣安知之 | 菅原麻衣子 |
| ユーザの生体情報を用いた照明システムのユーザインタフェース | 三木光範,木田清香,廣安知之 | 木田清香 | ||
| 2007.9.5-7 | 第6回情報科学技術フォーラム (FIT 2007) | 分散型ネットワーク座標系における座標決定の高速化 | 木浦正博,廣安知之,三木光範 | 木浦正博 |
| 認可を必要とするシングルサインオンシステム | 牧野浩之,廣安知之,三木光範 | 牧野浩之 | ||
| 2007.11.26-28 | 日本機械学会 第20回計算力学講演会 (CMD 2007) | シミュレーテッドアニーリングプログラミングにおける次状態生成方法の検討 | 柴田 優,三木光範,廣安知之,青木 大 | 柴田 優 |
| 対話型遺伝的アルゴリズムの評価操作におけるユーザの負担軽減の検討 | 山川 望,廣安知之,三木光範 | 山川 望 | ||
| 多目的GAを用いたクラスタリングの検討―大規模データのための初期化アルゴリズム― | 千田智治,廣安知之,,三木光範 | 千田智治 | ||
| 適応的な近傍を持つ2つのシミュレーテッドアニーリング手法の比較 | 平尾洋樹,三木光範,廣安知之 | 平尾洋樹 | ||
| 適応的近傍を持つシミュレーテッドアニーリングの実最適化問題における有効性 | 三木光範,上田祐一郎,廣安知之 | 上田祐一郎 | ||
| 多目的遺伝的アルゴリズムのためのクラスタリングとネットワークインバージョンの検討 | 小林賢二,廣安知之,三木光範 | 小林賢二 | ||
| パレート解集合の精度と幅広さを考慮する多目的遺伝的アルゴリズムの探索戦略 | 西岡雅史,廣安知之,三木光範 | 西岡雅史 | ||
| タンパク質立体構造予測における遺伝的アルゴリズムの交叉の有効性の検討 | 鍵谷武宏,廣安知之,三木光範,岡本裕幸 | 鍵谷武宏 | ||
| 確率モデルGAの並列化の検討 | 中尾昌広,廣安知之,三木光範 | 中尾昌広 | ||
| 2007.12.20-21 | 情報処理学会 第67回数理モデル化と問題解決(MPS)研究会 | ネットワークインバージョンの利用による多様性維持メカニズムを有する多目的遺伝的アルゴリズム | 小林賢二,廣安知之,三木光範 | 小林賢二 |
| 対話型遺伝的アルゴリズムにおける多様性維持の検討 | 山川 望,廣安知之,三木光範 | 山川 望 | ||
| 2008.3.5-6 | 情報処理学会 第68回数理モデル化と問題解決(MPS)研究会 | 対話型遺伝的アルゴリズムにおける評価方法と個体生成方法の検討 | 廣安知之,山川 望,伊藤冬子,三木光範,佐々木康成 | 山川 望 |
| 異なる受理率を目標とする適応的近傍を持つ並列シミュレーテッドアニーリング | 平尾洋樹,三木 光範,廣安知之 | 平尾洋樹 | ||
| シミュレーテッドアニーリングプログラミングにおける探索に有効な部分木の活用 | 三木光範,上田祐一郎,廣安知之 | 上田祐一郎 | ||
| 2008.3.8 | 照明学会 ヤングウェーブフォーラム2007 | RGB蛍光灯を用いた雰囲気制御システム | 三木光範,芦辺麻衣子,廣安知之 | 芦辺麻衣子 |
| 2008.3.13-15 | 情報処理学会 第70回全国大会 | 条件に基づく認可を実現するシングルサインオンシステム | 田中美里,廣安知之,三木光範 | 田中美里 |
| 知的照明システムの実用化における問題点の抽出と制御アルゴリズムの改良 | 三木光範,廣安知之,田中慎吾 | 田中慎吾 | ||
| シミュレーテッドアニーリングプログラミングの温度並列化 | 三木光範,廣安知之,小畑拓也 | 小畑拓也 | ||
| 対話型遺伝的アルゴリズムを用いた旅行プラン作成支援システムの提案 | 三木光範,廣安知之,畠山由貴 | 畠山由貴 | ||
| 知的照明システムにおける通信方式の検討 | 三木光範,廣安知之,西田 健 | 西田 健 | ||
| 2008.3.20 | 日本知能情報ファジイ学会 学生部会 第1回関西ソフトコンピューティング若手研究会 (関西SCRUM) | 対話型遺伝的アルゴリズムによる商品選択支援 | 伊藤冬子,山川 望,廣安知之,三木光範 | 伊藤冬子 |
| パレート解集合の精度と幅広さを考慮する多目的遺伝的アルゴリズムの探索戦略 | 西岡雅史,廣安知之,三木光範 | 西岡雅史 | ||
| 2008.3.22-23 | 電子情報通信学会 第11回 Webインテリジェンスとインタラクション研究会(SIG-WI2) | 対話型遺伝的アルゴリズムによるユーザの嗜好に基づいた商品選択支援 | 伊藤冬子,山川 望,廣安知之,三木光範,佐々木康成 | 伊藤冬子 |