Robert P. Dick and Niraj K. Jha.
MOGAC: A Multiobjective Genetic Algorithm for the Co-Synthesis of Hardware-Software Embedded Systems,
In IEEE/ACM Conference on Computer Aided Design, pages 522-529, Los Alamitos, California, 1997. IEEE Computer Society Press.

日本語訳タイトル:ハードウェア-ソフトウェアはめ込みシステムの相互総合のための多目的GA

英文(Abst) 日本文
In this paper, we present a hardware-software co-synthesis system, called MOGAC, that partitions and schedules embedded system specifications consisting of multiple periodic task graphs.  本論文では,MOGACと呼ばれるハードウェア-ソフトウェア相互総合システムを提供する.これは,パーティションとスケジュールが,多周期タスクグラフにより構成されている仕様書に組み込まれたシステムである.
MOGAC synthesizes real-time heterogeneous distributed architectures using an adaptive multiobjective genetic algorithm that can escape local minima. Price and power consumption are optimized while hard real-time constraints are met. MOGACは,適応的多目的GAを用いた実時間の異種分散アーキテクチャを統合する.適応的多目的GAは,局所最小値から抜け出すことができる.価格とパワーの消費を,厳しい現実時間の制約内において最適化する.
MOGAC places no limit on the number of hardware or software processing elements in the architectures it synthesizes. Our general model for bus and point-to-point communication links allows a number of link types to be used in an architecture. MOGACは,自身が統合するアーキテクチャ内におけるハードウェアの数やソフトウェアの処理要素に制限されない.バスやポイントからポイントへの通信リンクに対する我々の一般的なモデルでは,アーキテクチャ内において使用されるリンクタイプの数を考慮している.
Application-specific integrated circuits consisting of multiple processing elements are modeled. Heuristics are used to tackle multi-rate systems, as well as systems containing task graphs whose hyperperiods are large relative to their periods. 多くの処理要素から成る集積回路の適用特性が,形作られている.ヒューリステックは,様々なレートシステムに取り組むために使用される.これは,システムに含まれるタスクグラフのハイパーピリオドがおおいにタスクグラフの期間と関連しているのと同様である.
The application of a multiobjective optimization strategy allows a single co-synthesis run to produce multiple designs which trade off different architectural features. Experimental results indicate that MOGAC has advantages over previous work in terms of solution quality and running time. 多目的最適化戦略の適用は,異なるアーキテクチャ特性を交換する多数の設計を作り出すために,一つの相互総合が動作するのを許可している.実験の結果から,MOGACは,解の質と処理時間において従来までの手法よりも優れているということが示された.


 文責:渡邉